世田谷区立下馬福祉工房

働く仲間、楽しむ仲間

 楽しく働く下馬、一生懸命に働く下馬、チャレンジする下馬が目標です。

 それぞれの働く力に応じて充実感を味わえたら、ステップアップできるでしょう。

 また、働いて、給料を得て、夕食のデザートを買い、家族と一緒にいただく、

 そんな給料日の買い物は晴れがましいもの。月末はグループで企画し、

 仲間の実習先の喫茶でお茶をしたりカラオケに行ったりもします。

 今ある姿を大切に考える下馬福祉工房です。

支援方針

利用者の思いを受け止め、肯定的な関りを通して、自己肯定感が育つ土壌を作ります。

利用者が持ち味を発揮し、仲間と楽しさを共有できるような活動を展開します。

利用者が自分の仕事に自信を持ち、地域から信頼される施設となるために、衛生管理を強化し、商品価値の向上に取り組みます。

利用者の地域参加及び外来者の受け入れを積極的に行い、地域の障害理解を深めます。 


施設概要

● 名  称:世田谷区立下馬福祉工房

● 施設種別:就労継続支援B型事業所

● 設 置 者 :世田谷区

●運営主体 :社会福祉法人せたがや樫の木会

                        (指定管理者)

● 所 在 地 :〒154-0002

        東京都世田谷区下馬 2-20-14

● 電  話:03-5712-5103

● F   A   X   :03-3410-3812

● 定  員:35名

● 施  設 長 :伊藤 俊平

  

● 東急田園都市線、世田谷線、

  三軒茶屋駅下車、徒歩8分

事業所ブログ

事業所発信の情報(ブログ)は👇をクリック

 

下馬福祉工房

アクセス

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。


日課・主な年間行事

下馬福祉工房の一日

 

・ 9:00~      出勤・着替

・ 9:10~9:25     グループミーティング

・ 9:25~9:50   体操

・ 9:50~11:30   作業(11:20から片付)

・11:35~12:00  休憩・発表タイム

・12:00~12:40  昼食

・12:40~13:00  休憩・歌やウォーキング

・13:00~15:00  作業(14:50片付かたづけ)

・15:05~15:30  おやつ休憩・発表タイム

・15:30~15:40  清掃

・15:40~16:00  着替・グループミーティング

主な行事

 

●日帰り、一泊バス旅行

●納涼会

●忘年会

●成人祝会

●おたがいさまフェスタ

●給料日買い物、誕生会、お茶会

●体操指導、美術活動

●スポーツの集い

●アート展

●収穫体験

●その他季節行事



働く仲間、楽しむ仲間がいつでも待っている

 下馬福祉工房では、知的障害のある方が、焼き菓子作りや受注作業、公園清掃などに取り組んでいます。それぞれの働く力を存分に活かすことで“自信”を、仲間と和やかに過ごすことで“楽しさ”を、「あなたのことが好き」と認められることで“充足感”を得ていく日々であるよう、穏やかな人柄、人間関係を大切にした支援を目指しています。

〇作業支援

 一人ひとりの丁度に合わせて持てる力を発揮することが、「楽しく働く」「一所懸命働く」そして「チャレンジする」につながっていきます。

 

 クッキー班(2グループ) 名物しもまるくんサブレは、世田谷の人気者!

 作業班(1グループ) 地元の企業や商店からお仕事をいただいています

 ドライフルーツ・公園清掃班(3グループ) 近隣の公園を気持ちよく

 チャレンジの機会としての所外実習(福祉喫茶・区役所実習)

〇生活支援

 楽しさは、主体性発揮のエネルギーとなります。「得意なことも苦手なことも含め、今の自分が受け止められている」という安心感の下で存分に持ち味を発揮できるよう、一人ひとりの関心を活かしたクローズアップの場面を設けています。

 

 朝体操 一人一人が体操のリーダー、注目されるうれしさを味わう

 休憩時間 自分の伝えたいことを発表し、仲間の中の自分を感じる場面

 誕生会 誰もが年に1回主役になれる機会

 給料日買物 給料を使うことで、働く喜びや感謝の気持ちが引き出される日

 お茶会 グループでお互いをねぎらって、お疲れさま

 納涼会 給料を貯めて家族をご招待、晴れがましい一日

 美術教室 豊かな感性で描かれた作品をアート展に出展

 体操指導 季節感のある動きを取り入れた、健康とリフレッシュの時間

 

〇地域交流

 世田谷ボランティア協会との複合施設であるため、日頃から地域の方々との自然な交流が生まれています。また、販売や納品などの機会に、明るく言葉を交わしたり、楽しげに過ごす姿を見ていただき、元気を届けることが、地域の方々に応援をもらえる土壌になると考え、積極的に外に出かけています。毎年、3月の第2日曜日には、「おたがいさまフェスタ」を開催し、利用者の方々の魅力を地域にアピールしています。

〇ボランティア募集

 障害者理解を広げるために、ボランティアの方々の応援は欠かせません。工房では、常時ボランティアを募集しています。作業のお手伝いを通して利用者の方々と接していただくのはもちろんのこと、一緒にバス旅行を楽しんでくださる方も必要としています。ぜひお気軽にお電話ください。


私たちの製品

ダウンロード
クッキーのパンフレット①です。
下馬クッキーパンフ1.pdf
PDFファイル 93.8 KB
ダウンロード
クッキーのパンフレット②です。
下馬クッキーパンフ2.pdf
PDFファイル 75.0 KB